公益財団法人 交通遺児育英会より
「あしながおじさん感謝証」を
頂きました。
2020年7月1日より、中央調剤薬局においてもレジ袋有料化が始まります。
ご来局の際には「マイバッグ」のご持参をお願い申し上げます。
なお、店頭では環境に配慮した「紙バック(有料)」をご用意しております。
必要な方はスタッフまでお申し付けください。
令和元年度 全社員が、働き方改革法に則った有給休暇日数を取得しました。
畑山徹先生 講演会のお知らせ 
演題:「楽しく暮らせば
認知症も防げる?」
日時:令和元年12月14日(土)
14:30~16:30
場所:ホテル青森 3F 善知鳥の間
「EPARKアプリ」 でスマートフォン等から、処方箋をFAXできます。
詳しくはこちらからをご覧下さい。
https://epark.jp/kusuri
令和元年9月、青森市堤町に19店舗目「堤支店」が開局しました。
令和元年6月、青森市篠田に18店舗目「篠田支店」が開局しました。
『畑山先生の講演会が盛況につき終了致しました』
講演会の模様はHP内でご覧頂けます。
過去の講演会もどうぞご覧ください。
畑山徹先生 講演会のお知らせ 
演題:『医者の心理と患者の心情の
溝を埋める為には?』
日時:平成29年10月28日(土)
15:00~17:00
場所:ホテル青森 3F 善知鳥の間
平成29年10月28日(土) 中央薬品講演会
演題 『医者の心理と患者の心情の
溝を埋める為には?』
講師 医療法人桜丘会
水戸ブレインハートセンター
院長 畑山 徹先生
中央調剤薬局 全18店舗が、Wi-Fi「フリースポット」となりましたので、投薬までの待ち時間にどうぞご利用ください!!
平成28年11月、青森市大野に17店舗目「大野支店」が開局しました。
「公立病院前の5店舗に自動調剤システム【ロボピック】を導入しました!」
県立中央病院前支店、青森市民病院前支店、日赤病院前支店、十和田市立中央病院前支店、つがる総合病院前支店に
《全自動PTPシート払出装置【ロボピック】》が導入され、調剤環境が更に充実しました!!
ロボピックについてはこちらをご覧下さい → 株式会社ユヤマ(紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=Ph7uijlav_8)
6体の人型ロボット「Pepper(ペッパー)」が配属されました。
只今、本店・県病前支店・市民病院前支店・十和田市立中央病院前支店・つがる総合病院前支店・日赤病院前支店 で勤務中です。
社内研修の特別講演の視聴ができます
演題 『脳卒中治療の宿命』
講師 医療法人桜丘会
水戸ブレインハートセンター
院長 畑山 徹先生
演題 『脳外科医が期待する
「調剤」のチカラ!』